ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 東海 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
プロフィール
亮&慶
亮&慶
三重県在住の夫婦と男の子2人の4人家族です。
パグが2匹(カンウ♂・プリン♀)一緒に住んでいます。
出身は兵庫県です。
アクセスカウンタ
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

2005年10月07日

焚き火テーブル

焚き火テーブルUniflame 焚き火テーブル


ついつい買ってしまいました。
前から欲しかったのです。
いや~かっこいい~
使いやすそう~!


コンパクトだし・・・
DOを直接置くことができるし・・・
まだDOをキャンプへ持って
行ったことないけど・・・
焚き火のそばで使うこともできるし・・・
椅子に座ってコーヒーやビールを
飲みながら焚き火を楽しむ・・・
焚き火は必ずやりますからね。
私たちの使い方にちょうどいい
大きさと高さだと思います。


さて、キャンプ用のテーブルは
どんなものがいいのか?


私は小さいテーブルが二つあればいい
と思います。

最初の頃は大きなテーブルを一つ
使っていました。
しかし、かさばる・・・邪魔・・・
動かしにくい・・・不安定・・・

で、最近ではColman一人用?
のコンパクトアルミテーブル?
だけしか持っていきませんでした。
テーブルはちょっと使うだけなんです。
ただ、一つでは・・・
別に地べたに直接置けばいいだけ
なんですけどね・・・

子供が小さいので椅子に座って
食事なんて落ち着きません・・・
地べたにシートを広げて食べています。
子供たちにテーブルなんてはっきり
言っていらないです。


これからはこの二つのテーブルで
キャンプを楽しみたいと思います。
さて、いつ行けるのだろうか?


同じカテゴリー(キャンプ)の記事画像
Coffee
焚き火
8月6・7日キャンプ!
キャンプのきっかけ
今年のキャンプ
初テントキャンプ!
同じカテゴリー(キャンプ)の記事
 Coffee (2005-10-17 07:00)
 焚き火 (2005-08-08 19:22)
 8月6・7日キャンプ! (2005-08-07 20:36)
 キャンプのきっかけ (2005-07-30 13:15)
 今年のキャンプ (2005-07-10 18:25)
 初テントキャンプ! (2005-07-09 17:05)

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
焚き火テーブル
    コメント(0)