2005年07月14日
餃子

餃子・・・私の大好物です。
ダッチオーブンの本はいろいろ
もっているんですが、ある雑誌に
餃子がダッチオーブンに最適!
とありました。
そんなぁダッチオーブンで餃子なんて焼いたらひっつきまくりだよなぁ~
と思っていましたが、失敗覚悟でやってみました。
すると・・・
王将の餃子なみにおいしいでは
ありませんか?
みなさんやってみるべきです。
餃子を包む作業までは奥さん担当なので焼き方のレシピです。
1.ふたとスキレットをチンチンにあたためる。
2.ごま油を入れる。
3.煙が出てきたら中火にして餃子を並べる。
4.少し焼く。
5.3分の1くらいつかるくらい水を入れて
ふた(スキレットカバー)をし、強火にする。
6.音を聞く。水が蒸発する音から焼ける音に変わったらふたを取る。
7.ごま油をさらに餃子にかけて焦げ目が付くまで焼く。
以上です。
くっつかないし焦げませんでした。
写真がないのが残念です。
とてもおいしいです。
奥さんとこの餃子は売れるのではないか?と話していました。
Posted by 亮&慶 at 17:38│Comments(0)
│ダッチオーブン
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。