2005年07月16日
今年初カブトムシ採り

今日子供にせがまれて採りに行って
きました。PM8:00
すでに何組か採りに来ていました。
ちょっと出遅れたかなぁ。
1時間ほどポイントを探したのですが
オス3匹メス1匹の収穫でした。
なぜかクワガタ・・・コクワさえも
探し出せませんでした。残念です。
カブトムシ採りに絶対に必要な道具
ライトです。
PrincetonTec solo
防水性能があるのも1つ持っててもいいかなぁと思い購入しました。
どのくらいの防水かは忘れました。
100mだったかな?けど水の中で使うことはありえないよなぁ。
亮ちゃん用。
PETZL micro
やっぱりペツルはかっこがいいです。
定番という感じ。味があります。
このくらいの明かりで十分だよなぁ。
慶ちゃん用。
PETZL ZIPKA
これはすばらしい製品だと思います。
さすがLED。軽くコンパクト!明るい!
電池寿命が恐ろしく長い!
巻き取り式バンドなんて誰が発明したんだ!
パパ用。
LED LENSER V2MOON
ZIPKAほどではないけど単3 1本で50時間です。しっくりと手になじむ握り心地でかっこいいです。ちょっと明かりが白すぎるかなぁという感じはしますが・・・
パパ用。
ライトは子供がとても喜ぶアイテムです。災害時にも必要になりますし、キャンプのときも必ず夜の探検に出かけます。

Posted by 亮&慶 at 00:01│Comments(2)
│遊び
この記事へのコメント
こんにちは、ばっちーと申します!
カブトムシ採り、いいですね。
ウチの近くにもあるのかなぁ~。
子供の頃に行ったきりです。
収穫4匹というのは悪くないのでは・・・?
でもクワガタがお目当てだったんでしょうか?
我が家も去年からキャンプデビューしました。
これからも遊びに伺います。
よろしくお願いしま~す!
カブトムシ採り、いいですね。
ウチの近くにもあるのかなぁ~。
子供の頃に行ったきりです。
収穫4匹というのは悪くないのでは・・・?
でもクワガタがお目当てだったんでしょうか?
我が家も去年からキャンプデビューしました。
これからも遊びに伺います。
よろしくお願いしま~す!
Posted by ばっちー at 2005年07月16日 15:13
ばっちーさん こんにちは。
去年キャンプデビューおんなじですね。
こちらこそよろしくお願いします。
けど今日は暑いですねぇ~こんなに暑いとキャンプも腰が引けてしまいますね。月末あたりに予定しているのですが・・・
カブト虫採り・・・子供は大好きです。
木の樹液を吸っているカブトムシをみるのはお店や本で見るのとは感動が違いますよ!
去年キャンプデビューおんなじですね。
こちらこそよろしくお願いします。
けど今日は暑いですねぇ~こんなに暑いとキャンプも腰が引けてしまいますね。月末あたりに予定しているのですが・・・
カブト虫採り・・・子供は大好きです。
木の樹液を吸っているカブトムシをみるのはお店や本で見るのとは感動が違いますよ!
Posted by 亮&慶 at 2005年07月16日 15:52
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。