クワガタ

亮&慶

2005年09月20日 20:46

結局、今年はクワガタが
コクワ以外採れずでした・・・

これはセレベスヒラタクワガタです。全長7cm弱かな。

実家 兵庫県川西市 へ帰ったときに
ツガイで1050円で売っていました。

安いなぁ~と思ってみていたのですが
亮ちゃんが欲しい!欲しい!と
泣き叫ぶので、まぁクワガタなら
ちょっとは生き延びるだろうしなぁ~
と思って買ってあげました。


しかし、じいちゃん ばあちゃんが
言うには この夏これよりも全然大きな
クワガタを捕まえたと・・・

なに これよりも大きい?

だとしたらそれは オオクワガタ ではないのか?

そんなのがいたならちゃんと飼っていて
くれれば・・・こんな出費は
要らなかったのに。
しばらく飼っていたのだけれど
逃げられたそうです。

売らないとは思うけど売ったら
1万円は超えるだろうに・・・(T_T)


そういえば小学生の頃、めちゃくちゃ
でかいクワガタを友達と見つけた。
10cm以上?小学生の手のひらサイズ
だったと思う。
しかしその頃、オオクワガタの存在を
知らなかった。
クワガタといえば ノコギリ か ミヤマ だった・・・
コクワに似ていたのでコクワのでっかいの? と思っていた。

オオクワガタってあんまりかっこが
良くないんだよなぁ。
ヒラタクワガタなんて名前も人の名前が
くっついてるみたいだし・・・
水牛と呼んでいた、でっかい
ノコギリクワガタが好きでした。

やっぱりこの辺にはいるんだよなぁ。
来年は亮ちゃんとオオクワガタを
捕まえてみたい!

関連記事