第3回みのかも日本昭和村ハーフマラソン大会
精根尽き果てました・・・
ここの坂は狂ってる・・・
だいぶ自信をなくしました。
これではフルなんてとんでもない・・・
しかし一番良くなかったのは
自分の実力を無視したペース
スタートから5km 26’53”
6km 5’13”
7km 4’49”
8km 5’14”
9km 5’36”
10km 4’37”
11km 4’59”
12km 5’07”
13km 5’11”
14km 5’22”
15km 6’44”
16km 6’01”
17km 5’11”
18km 6’29”
ゴールまで 20’56”
記録 1時間58分30秒
14kmまでの驚異的なペース
ほとんど下りか平地やったからなぁ・・・
けど下り坂でブレーキをかけるのも
どうなんやろうか?
14km以降はエネルギーも切れて
嫌になった。
朝6時半朝食
納豆ご飯
味噌汁
ヨーグルト
いちご
7時 アミノバリュー500ml
アミノ酸タブレット10粒
9時半 カーボショッツ
もっと食べなければいけなかった。
栄養剤に頼りすぎていた・・・
というかあまり有効とは思えない、
おいしくもない。
饅頭やパンやバナナのほうが
良いのではないだろうか。
お腹がすいて、給水所でチョコレートを
10個くらい食べてしまった。
何度歩こうと思ったことやら・・・
最後は歩いているようなペース
だったけど、歩かなかったことは
次につながるだろうか?
大会自体はとてもよかった。
豚汁もおいしかったし、
でき立てのおはぎが無茶苦茶おいしくて
4つも食べてしまいました。
また来年は・・・
どうしようか・・・
関連記事